2018年イベントスケジュール
JAZZ と和文化の一万人フェス!
一流アーティストによる上質空間をあらゆる人へ
『和 Meets JAZZ』2018
2018年10月13日(土)増上寺にて開催!
大盛況のうちに終了いたしました!
たくさんの方のご来場、誠にありがとうございました!!
また次回お会いしましょう☆
~ 一流の感動を家族で学べるアカデミーフェスティバル ~
次世代を豊かに育てる本物体験と世界に羽ばたくゲートウェイ
『和 Meets JAZZ』2018年10月に増上寺にて開催決定!
日本が誇る和文化と、世界共通語であるジャズが融合した
上質な空間を五感で”体感””体験”できるアートフェスティバル、
『和 Meets JAZZ』2018(以下WMJ2018)が、
昨年に引き続き、2018年10月13日(土)終日開催されます。
『和 Meets JAZZ』2017 実施概要
催事名:和 Meets JAZZ 2018
開催日時:2018年10月13日(土曜日) 10:30~20:00
会場:浄土宗大本山 増上寺(東京都港区芝公園4-7-35)
チケット:3,000円(税込) *前売 2,500円
学生割引あり、中学生以下・障害者のかたは無料。
詳しくはチケット販売サイトへ
チケット販売サイト:https://wmj2018.peatix.com
■公式サイト : http://wameetsjazz.com
主催:Starbridge Factory(一般社団法人スターブリッジファクトリー)
運営協力:(株)ケイエスケイプラニング / 有限会社 ファクトエフ
〔本件に関する報道関係者のお問合せ先〕
WMJ2017 実行委員会事務局
E-mail: info@wameetsjazz.com
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
2017年バックナンバー
ASJ TOKYO CELL presents
[上質を知る]建築家展✖️神田さおり作品展
大盛況のうちに終了いたしました!
たくさんの方のご来場、誠にありがとうございました!!
【ARCHITECTS x ART】
◉会期 2017/12/9 Sat. – 12/25 Mon
.
◉Special ART event 2017/12/16 Sat.
.
14:00-15:00
LIFE PAINT / Saori Kanda
DJ / Taromix
Lighting / Neo Candle
.
15:30-16:30
建築家 押尾章治✖️神田さおり TALK SHOW
.
17:00-18:30
COCKTAIL party sponsored by TAITTINGER
.
★entrance free
.
★事前ご予約いただいた方に
特製カレンダープレゼント
.
予約フォーム
http://studio.asj-net.com/
☎︎ 0120-35-3159
.
.
会場
ASJ TOKYO CELL
http://www.asj-net.com/
千代田区丸の内3-4-2 旧日石ビルヂング1階
東京国際フォーラム ホールC向かい
JR 有楽町駅 国際フォーラム口より徒歩2分
.
.
家具協賛/ 株式会社カッシーナ・イクスシー
企画制作/ST☆RBRIDGE
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。
JAZZ と和文化の一万人フェス!
一流アーティストによる上質空間をあらゆる人へ
『和 Meets JAZZ』2017
開催日:2017年10月14日(土) 会場: 東京都港区 浄土宗大本山 増上寺
大盛況のうちに終了いたしました!
たくさんの方のご来場、誠にありがとうございました!!
また2018年にお会いしましょう☆
日本が誇る和文化と世界共通語であるジャズが融合した、
上質な空間を五感で”体感””体験”できる アートフェスティバル、
『和 Meets JAZZ』2017(以下 WMJ2017)が、
昨年に引き続き、2017 年10月14日(土)終日開催されます。
WMJ2017 の主な特徴
◎大人だけの音楽「ジャズ」触れる機会が少ない「和文化」を、もっとたくさんの人へ
自由・柔軟でありながら、洗練されたジャズ音楽。
家族も子 供も、質の高い音楽を共有することによって生まれる喜びや 感動は、
必ず豊かな心を育む一歩となります。
また、日本人でも触れる機会が少ない和文化の良さを再認識 して、
平和・調和・融和を意味する「和」の心を感じ、
ジャ ズを通した感動で心をひとつにする。
低価格で、国内外で活躍する一流アーティストの“本物”が作り出す上質空間を
真近に堪能できる珍しいイベントを開催します。
◎プロを目指す若手音楽家育成と、音楽やアートを通した国際文化交流をお届けします。
一流の演奏やアートを、エネルギーのある環境で共有することによって、
若い情熱を持ったアーティ ストが、さらなる高みを目指すきっかけとなります。
また、日本人はもちろんのこと、在日外国人・ 企業 CSR 招致や、
外国人アーティスト主催のワークショップ、
アジア対象のオーディション開催など を通して、
徐々に国内外からの注目度も上がり、
参加者同士で国際色豊かな文化交流が自然発生する 環境をお届けします 。
(*活動資金から経費を引いた一部を音楽奨学金とし て活用させていただきます 。)
◎主な出演アーティスト・主なプログラム
・ 洗練されたジャズと、観る和文化の、豪華な融合ステージ!
【神田さおり(踊絵師)xJAZZ】や【武楽(源光士郎) x JAZZ】など、
ここでしか見られないステージで感動の渦が起こること必至!
・ 子供や学生たちのステージ体験を応援!
レニー・クラビッツやMISIAなど国内外の著名アーティストとともに活躍中の
Kaleb James 主催のキッズ・ワークショップや、
アジアオーディションで選 抜された学生アーティストの、
夢のプレミアムコンサート共演!
今話題のギラ・ジルカも参加決定!
・ 和文化をもっとカジュアルに。
日本全国で大人気書道塾「継未-TUGUMI-」を主催する書家・前田 鎌利氏をはじめ、
子供も一緒に参加できる環境で、もっと身近に和文化を感じるエッセンスを、
会 場中に散りばめています。
遊ぶように学びながら、体感!体験!
※プログラムや出演アーティストは変更となる場合がございます。ご了承ください。
今後の WMJ2017 にどうぞご期待ください。
『和 Meets JAZZ』2017 実施概要
■催事名 : 『和 Meets JAZZ』2017
■開催日 : 2017年10月14日(土)
■会場 : 浄土宗大本山 増上寺(東京都港区芝公園 4-7-35)
■チケット一般発売開始 : Peatix Ticket
■「WMJ フレンズ」優先チケット先行発売
■主催 : ST☆RBRIDGE (一般社団法人 スターブリッジ)
■企画運営会社 : 株式会社アルファセンセーション
■特別協力 : The Global Families / 有限会社ファクト・エフ
■公式サイト : http://wameetsjazz.com
〔本件に関する報道関係者のお問合せ先〕
WMJ2017 実行委員会事務局
TEL: 044-712-0985 E-mail: info@wameetsjazz.com
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。
◎和の輪®イベント第4弾・「新緑の野点茶会」◎
・WANOWA・
大好評のうちに終了しました!
「~大都会の中心で、ひとときの寛ぎの時間を~」
5月28日(日) 13:00~16:00
戦国時代より続く粋な大人の遊び、「野点(のだて)茶会
千利休が原点といわれるこの粋な遊びを、現代版にアレン
野外でカジュアルにピクニック感覚で楽しめる“お茶会”
「街の喧騒を離れ、自然の静寂へようこそ。」
伝統とモダンを絶妙なバランスで紡いだ季節のお菓子と共
【茶道家プロフィール】
【茶道家プロフィール】石川由佳
裏千家茶道 準教授・石川宗佳
粋香流日本舞踊 師範・粋香麗桃
都内を中心に、茶道・日本舞踊のパフォーマンスや指導を
「自由」と「明朗」、
日本文化全般の本質である「究極の
独自のセンスで国内外に展開してい
【参加要項】
ご参加希望のかたは、下記リンク先の申し込みフォームに
事前予約された方のみ、表参道にあるHIGASHIYA
連日お昼過ぎには売り切れになるお菓子です。ご参加予定
※1) 混み合ってる場合には、多少お待ちいただく場合がござい
※2) 雨天の場合は場所が変更となります。ご了承ください。
(前日および当日午前9時前後に、
Facebookペー
◎日時:5/28(日)13:00~16:00
◎参加費:事前予約1,800円 当日2,100円(お
◎場所:代々木公園・噴水池と六角休憩舎のあいだ近辺
(
◎Facebookイベントページ:コチラ
↓ クリックして拡大してください ↓
:::
◆茶道家: 裏千家茶道 準教授 「石川宗佳」・粋香流日本舞踊師範 「粋香麗桃」
◆イベントプロデュース&音楽: ユマトニック
主催: ST☆RBRIDGE
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
2016年バックナンバー
『和 Meets JAZZ』
東京‐マニラ・ジャズ&アーツ・フェスティバル
TMJAF2016
大本山 増上寺にて開催決定!
10月16日(Sun) 11:00-20:00
※入場無料
(ワークショップ・プレミアムコンサートのみ有料・予約要)
“日本の『和』と、世界の『輪』がここで出会う”
~大好評のうちに終了いたしました〜
ご来場いただきました皆様、
『ありがとうございました!』
ジャズファンをはじめ、
日本人と外国人が交わる国際色豊かなジャズフェスティバル, TMJAFも
若手音楽家育成と国際文化交流への貢献活動を続けてきて、はや5年。
音楽を通して、家族コミュニティ・地域コミュニティに貢献し、
日本人のグローバル化はもとより、
心を豊かにする新しい形のイベントとして発展してきました。
また、2016年からは、 日本フィリピン国交正常化60周年を記念して、
和文化交流を軸にアジアへの異文化コミュニティ発展をめざし、
【和の輪™】とのコラボ企画が実現しました!
意義のある社会貢献活動として
さらに相乗効果が生まれるコミュニティ作りを
目指してまいります◎
TMJAF2016は、『和 meets JAZZ』と題して、
さらに世界の架け橋となる大きなチャリティイベントとして
港区・大本山 増上寺で開催されます。
“日本人として「和」を知り、国際人として「輪」を育む”
ゲスト&パフォーマーが一体化する他にはない、
日本発信の国際交流イベントに、ぜひご参加ください◎
音楽ステージ:
学生ビッグバンド、こどもジャズ体験・外国人コミュニティライブ・
プレミアムコンサートwith 和アーティスト 他
ブース出展内容:
和文化体験(着物・浴衣・茶道・折り紙・風呂敷・和太鼓・和紙、ほか多数)・
和菓子・フードコーナー
※ワークショップ・プレミアムコンサート
チケット購入サイトはコチラ↓
①10月16日(日)11時〜20時
『和の輪−和文化体験ワークショップ』 ※500円x6枚綴り
②10月16日(日)18時〜19時半
『プレミアムコンサート』 ※自由席 (300席限定)
各3000円
http://tmjaf20161016.peatix.com
◎数に限りがございます。ご予約・ご購入は、ぜひお早めに◎
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。
◎現代生活に溶け込む和文化を育てる活動◎
・WANOWA・
(和の輪イベント第3弾)
“満席御礼◎終了しました!”
「モダン風呂敷ワークショップと
イタリアンワイン de 願いを叶える」
〜七夕前夜✨〜
7月6日(水)19:00〜21:00
風呂敷、というと、ひと昔使われた小物、という感じを受けるかもしれません。
でも、
現代風呂敷、という分野を追及した「むす美」さんの風呂敷は、
鮮やかな色に、モダンなデザイン、それでいて、伝統の息吹をも感じる、
現代生活に自然に溶け込む、とてもオシャレな一品!
◎「むす美」HP:http://kyoto-musubi.com
◎ ユマトニックブログ: http://ameblo.jp/yumatonic/entry-12138372576.html
最近は、外国人のあいだでも大人気✨
雑誌やメディアでも、いたるところで見かけるようになりました。
さらに、オシャレに敏感な女子にも、もっと風呂敷に親しんでいただけるように、
原宿で人気のイタリアン「ALA」さんにて、ワインと軽食つきの、
風呂敷ワークショップを行う運びとなりました。
限定14名様の、ほかにはないコラボレーションが実現いたします。
風呂敷で包む心、思い、感謝、を見える化して、つぎつぎご紹介していきます。
講師は、SHOP「むす美」店長の、高橋陽子さん。
風呂敷デザインも手がけていた陽子さんが、
その物腰の柔らかさ、しなやかさとともに、奥深い風呂敷の世界を披露します。
なんと、当日参加されたかたには、「むす美」さんのプチ風呂敷もプレゼント♪
(当日までのお楽しみ❤️ )
七夕前夜のロマンチックな夜に、パッと目を引くオシャレモダンな風呂敷で、
あなたの夢が引き寄せられますように✨
「和の輪では、忙しい日々の合間に、ゆったり時間の流れる贅沢なヒトトキを提供します。」
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
◎【和の輪】とは?
和の文化が途絶えることなく継承されるように、
現代生活に溶け込むようにとりいれられる
和の文化を提案してまいります。
「和」のエッセンスをとりいれて、
日本人の誇りとともに、
世界との交流も、さらに深まりますように◎
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
【参加要項】
ご参加希望のかたは、代表者氏名で、参加人数とともにお申込みください。
※1) 前半・後半組とわかれて、
「風呂敷ワークショップ組」と「プチパーティー組」へ、
順番にご案内いたします。
※2) ご予約のかたが優先となりますので、
なるべく事前にお申込みください。
満席の場合には、ご了承ください。
◎日時:7月6日(水)七夕前夜 @19:00−21:00
◎参加費:3800円(風呂敷ワークショップ+1ドリンクx3種軽食つき)
◎場所:原宿 ALA (アラ) http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13155787/
◎Facebookイベントページ:準備中
◎詳細&申込: 風呂敷イベントお申込みはコチラ
『みなさまのお越しを、心よりお待ちしております✨』
◎
◆SHOP [むす美] 店長:高橋陽子 <http://kyoto-musubi.com>
◆イベントプロデュース&音楽:YUMA(遊佐真由美)
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。
◎現代生活に溶け込む和文化を育てる活動◎
・WANOWA・
(和の輪イベント第2弾)
“満席御礼◎終了しました!”
「新緑の野点(のだて)茶会~戦国武将のピクニック~」
5月22日(日) 13:00~16:00
(※4月24日(日)より、天候不順のため延期となりました。)
屋外のお茶会である野点(のだて)は、
元々戦国武将が遠
つまり、殺伐とした
今、社会で闘う「現代武将」の皆さん、
「戦国武将のピク
一期一会の場を楽しみながら
そして自分と向き合う時間を御一緒しま
お茶会をもっと生活の身近なものに・・・という願いをこ
どなたでもお気軽に参加いただける、ピクニック的お茶会
「忙しい日々の合間に、自然の中でゆったり時間の流れる
【茶道家プロフィール】
・裏千家茶道 準教授 「石川宗佳」・粋香流日本舞踊師範 「粋香麗桃」
都内を中心に、茶道・日本舞踊のパフォーマンスや指導を
基礎を大切に「分かりやすく・楽しく・明るく」がモット
日本人だけでなく、外国人への日本文化の紹介も行い、
文
又、10年以上の音楽・ダンス歴も生かし、
風のように自
【参加要項】
ご参加希望のかたは、代表者氏名で、参加人数とともにお申込みください。
ご参加いただくお時間がお決まりのかたは、あわせてご連
茶席の確保をさせていただきます。
※1) 基本、時間内でしたら、何時でも、お気軽にお立ち寄りい
※2) 混み合ってる場合には、多少お待ちいただく場合がござい
※3) 雨天の場合は中止とさせていただきます。ご了承ください。
(メールにて、事前にお知らせさせていただきます。)
◎参加費:1500円(お茶代・落雁・点前代)
◎場所:代々木公園・噴水池と六角休憩舎のあいだ近辺
(※畳状スペースをお探しください)
◎Facebookイベントページ:コチラ
↓ クリックして拡大してください ↓
◆茶道家: 裏千家茶道 準教授 「石川宗佳」・粋香流日本舞踊師範 「粋香麗桃」
◆イベントプロデュース&音楽:YUMA(遊佐真由美)
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。
◆港区主催・港区ワールドフェスティバル◆
“終了しました!”
[3月4日(金)~5日(土)]
港区主催イベントの一環で、
TMJAF (東京-マニラ・ジャズ&アーツ・フェスティバル)
プロデュースのエンディングコンサートが、4日(金)に行われます。
東京タワーをバックにした増上寺の
荘厳なステージで繰り広げられる
ジャズと和の融合ステージ。
ぜひお越しください!
◎3月4日(金)19:00~20:00
エンディングショー by Charito&Friends
チャリート on vocals, ユキ・アリマサ on piano, ミヤモト・トモハル on bass
HP: http://www.world-festival.jp/carnival/
※入場無料 ・FREE ADMISSION
※イベントプロデューサーとして参加しています。
会場でぜひお声掛けください。
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。
◎Tony Guppy (トニー・グッピー)ライブ◎
“終了しました!”
‘G’ MAJOR SESSION
@ 東京倶楽部 目黒店
『Valentine’s Day Live』
公演日 : 2月14日(日)19:30~
MC : 3500円
電話 : 03-6417-0166
HP : http://www.tokyo-club.com
*Members*
Guppy (Steelpan)
George(g)
Getao(b)
Grico (Dr)
Special guest : YUMA (vo)
ご予約は★コチラ★
※各イベントともに、
営業や勧誘目的としたご参加は、固くお断りをさせていただいております。
何卒、ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
2015年バックナンバー
………………………………………………………………….
◎和文化コンシェルジュを育てる活動◎
・WANOWA・
(和の輪イベント第一弾)
12/11(金) 19:00-20:30
日本茶コンシェルジュ・ステファン・ダントンの利き茶会
@おちゃらか COREDO室町店1
・満員御礼✨終了いたしました!・
。
言葉どおり、【和】の【輪】を広め、
和文化コンシェルジュを育てる活動、
それが、・WANOWA (和の輪)・ です。
いろんな【和】の文化に携わる方から
ひとつひとつ丁寧にバトンを引き継いでいただき、
【和】の文化に触れ、語り継いでいく人たちを増やし、
若い世代に継承していく。
地味で、小さな活動ですが、
継続しながら、
意義のある【和】の【輪】を育てていきたいと思っております。
:::
:::日本茶コンシェルジュ・ステファン・ダントンの【利き茶会】@おちゃらか:::
日時 :12月11日(金)PM 19:00-20:30
場所 :おちゃらか COREDO室町店1 (http://www.ocharaka.co.jp)
定員:15名 (※お申込が多数の場合には抽選とさせていただきます。)
チャージ: 2,500円(おみやげつき✨)
・・・
※WANOWA会員|名刺交換させていただいた方、
お名前とメールアドレスをご登録いただき、
WANOWAイベント主催者より、ご案内メール受信可能なかた。
・・・
お申込はコチラ↓
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。:。:。
◎ YUMATonic バースデーライブ◎
〜music makes your life beautiful~
・満員御礼✨終了いたしました!・
日本でも最高レベルの外国人ミュージシャンがあつまり、
バースデーライブを開催することとなりました!(感激!涙!祝❤️)
Woooohooo !!!!!
いままで培ってきた音楽のすべてを注ぎこんで、
全身全霊でみなさまをお迎えいたします。
席数に限りがございますので、ご予約はお早めにお願いいたします✨
・9月24日(木)OPEN 18:00~ START 19:30~ (2ステージ)
@La Donna (原宿ミュージックレストラン・ラドンナ)
HP:ミュージックレストラン・ラドンナ(ライブ案内サイト)
※予約登録できます。
出演:
・YUMA(Vo.)
・Peter Montgomery(G)
・Philip Woo(Key)
・Clifford Archer(B)
・Bert Adams(Dr.)
・Atsuko Hirota(cho)
・Naomi Temple (cho)
・Yoshiko Tsunoda (cho)
《料金》 前売 ¥3,500 (全席指定・別途飲食代)
/ 当日 ¥4,000 (全席指定・別途飲食代)
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
2014年バックナンバー
◆ YOKOHAMAゴスペルフェスティバル Vol.07 横濱ゴスペル祭2014 ◆
終了しました!
【★おかげさまで、ゴスペル甲子園のクワイア部門で優勝することができました。
ご声援ありがとうございました!!】
http://www.happy-music.jp/koshien/index.html
※Soul Bird Choir として出演します。
《日程》 2014年 7月 26日(土)
《開催場所》 【YOKOHAMAゴスペルフェスティバル Vol.07横濱ゴスペル祭2014】
KAAT神奈川芸術劇場(〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町281)
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。:。:。
◆ Tomomi Nakamura feat. Philip Woo “L.A. connection in Tokyo” ◆ 終了しました!
※Backing Vocalistとして出演します。
《日程》 2014年 6月 6日(金)
《時間》 OPEN 18:00, START 19:30 ~
《会場》ラ・ドンナ 原宿 (La Donna – Harajuku)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿 地下1階
>>>>TEL:03-5775-6775
>>>>http://www.la-donna.jp/
●ライブ詳細は ⇒ コチラ
《料金》 前売 ¥4,500 (全席指定・別途飲食代) / 当日 ¥5,000 (全席指定・別途飲食代)
>>>>[食事付きコース] 前売 ¥9,500(ウェルカムドリンク&ディナーコース)
《予約方法》 ●Music Restaurant La Donna 03-5775-6775 (15:30~22:00)※営業日のみ
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
2013年バックナンバー
◆ 恵比寿ゴスペル祭 ◆ 終了しました!
*SoulBird Choir(ソウルバードクワイア)として出演します。
昨年は参加できなかったけど、YUMAはSoul Bird クワイアの一員として、今年ジョインしまっす!
恵比寿散策がてら、デートがてら、クリスマスショッピングがてら、
お時間ある方は、ぜひ遊びにいらしてください♥
【日程】12月15日(日)
【会場】恵比寿ガーデンプレイス、バカラシャンデリア前
【開演】:13:45~17:55(予定)
【SoulBird 出演時間】16:40~16:55(15分)予定
※時間は前後する可能性がございます。
■映像は、昨年の様子です。 楽しいですよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
http://youtu.be/SEq7N17jXpQ
http://www.youtube.com/watch?v=uwE8bJHmFXs
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。:。:。
◆ TOKYO GOSPEL CONCERT Vol.12 ◆ 終了しました!
*SoulBird Choir(ソウルバードクワイア)として出演します。
《日程》 2013年10月20日(日)
《時間》 1st OPEN 13:00, START 14:00 / 2nd OPEN 17:00, START 18:00 *入替制
《会場》ビルボードライブ東京
(東京都港区赤坂9丁目7番6号東京ミッドタウンガーデンテラス4F)
http://www.billboard-live.com/t_index.html
《料金》 前売券2,000円 当日券2,500円
⇒ チケットお申し込みはコチラ♪ 予約フォーム
※ご郵送分のお申し込み受付は、10月9日(水)まで。
※お客様の入場チケットは1st、2nd入れ替え制です。
※チケットにはご飲食料金は含まれておりません。(入場料のみ)
※お席は当日先着順自由席です。
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。:。:。
◆横浜ゴスペル祭◆ 終了しました!
*SoulBird Choirとして参加します。
【日程】6月16日(日)
【会場】神奈川県民ホール 大ホール
【開演】15:30 ~ 19:40 (SBクワイア出演: 17:30~17:50 予定)
【HP】 http://www.happy-music.jp/yokohama/
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。:。:。
◆Petit-MIRAGE Live @Bar UEHARA “Summer Version”◆ 終了しました!
YUMA Acoustic Live with Beautiful Music Friends.
約2年ぶりに帰ってきたMIRAGEライブは、アコースティックで。
ラウンジのようなライブハウスで、初夏の香りが漂う歌をお楽しみいただきます。
●●● ホセ・オノデラスのスペイン画のギャラリー展も同時開催!●●●
ワタシが大好きな海や花のオールドタウンが、リゾート気分を盛り上げます。
《日程》 2013年6月9日(日)ロックの日!
(当日ロック曲は歌いませんが、盛り上がること間違いナシ!;)
《時間》 OPEN:18:00~,START:19:00~
《会場》 BAR UEHARA, 代々木上原 ⇒ コチラ
●●● ご予約はお早目に。⇒ ご予約フォーム
または、TEL:03-6416-8808(Bar UEHARA)
または、→Facebookイベントページ
● YUMA ● https://yumatonic.com
幼少時代を中近東で過ごし、親の影響からユーロビート、R&Bなどを聴いて育ち、
自然と洋楽に親しんでいた Yuma は、
自然発生的に世界中のミュージシャンと交流が始まり、
自身もステージに立つことに。
世界言語である英語でのメッセージソングを大切にしながら、
今では、Soul/Funk、Jazzなどを中心に ゴスペル、
メローなバラードまで幅広くカバーしている。
今では、音楽が人に与える影響が想像以上に大きいことに着目し、
音が溢れる中で、本当に個々が必要としている音エッセンスを提供できる環境を模索しながら、
さらに Yumaの進化は続く。
● MIRAGE ●
YUMAがプロデュースを手掛ける6人で構成されるSoul/Funkバンド。
スタジオミュージシャン、作曲家、ツアーミュージシャン、音楽講師、など多彩なメンバーが集い、YUMAと固い信頼関係でつながる、音のプロ集団。
ライブで顔を合わせるたびに、新しいサウンドが生まれ、
それが相乗効果となり、毎回音がもたらす心地イイ空間ができあがる。
今回は、4人編成でのアコースティックバージョン。
とはいえ、音の厚みは自信を持ってお届けする予定♪
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。:。:。
◆JAY’ED with special guest Ms.OOJA “JBL Juke Box Lounge”◆ 終了しました!
ジェイド with special guest ミス オオジャ
http://www.billboard-live.com/
*バックコーラスとして出演します。
《日程》2013年4月28日(日)
《時間》1stステージ開場17:00 開演18:00 / 2ndステージ開場20:00 開演21:00
《会場》Billboard Tokyo
詳しくはコチラ↓
http://www.billboard-live.com/
。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。。:。:。:。:。:。
◆Billboard Classics ◆ 終了しました!
「福原美穂スペシャル・シンフォニック・コンサート」
http://billboard-cc.com/classics/2013/04/billboardclassics.html
*バックコーラスクワイヤとして出演します。
《日程》 2013年4月7日(日)
《時間》 OPEN 13:00 / START 14:00 (終演 16:00 予定)
《開場》 東京芸術劇場コンサートホール(池袋)
詳しくはコチラ ↓
http://billboard-cc.com/classics/2013/04/billboardclassics.html
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
Musically and Joyfully Yours …. yumatonic❤